2011.09.05 Monday
溝の口イベント楽しかった〜!
9月3日(土)スノーヴァ溝の口にて、雪上キャンプおこなってきました。

台風直撃でどうなるかと思いましたが、思ったより雨風強くなく、全員無事到着!
11時30分までは育成キャンプでこども達が貸し切っていたので、
ゲレンデが開放される前に、参加者でザ・カービングマスターを使用してのレッスンを
行いました。

初めての方も、やったことある方も、なかなか思い通りに体が動かなくて、
カービングマスターがぷるぷる震えてしまいます。
(実際後ろの方は、ふとももがきつくてさすっています(^^;) )
頭でイメージ出来ていることも、実際にやってみると思い通りに行かない事って
あるんだな〜って、再認識出来ます。
シーズン前にスノーボードに必要な脚力をつけたり、
身体を動かしながら、イメージをより明確化させるにはこういうトレーニングも
必要ですね。
事前にカービングマスターのレッスンを行ったせいか、
参加者のみなさん、雪上では前回より吸収力アップ!でしたね。
次回はまた10月に開催の予定です。
是非ご参加くださいね。
2011.04.20 Wednesday
test
私自身、雪上でプロのスノーボーダーとしてたくさんのトレーニングを積んできました。
身体の細かい動きや雪面からの情報を素早く処理し、状況に応じた最高のライディングを心掛けています。
しかし現状維持ではなく、常に進歩を求めている私は、新しいテクニックやライディングスタイルの改革に常に
取り組んでいますが、私も壁にぶち当たったり自分のライディングスタイルで悩んでしまったりすることがあります。
以前の私なら、そんな時でも何とか雪の上で実際にライディングしながら調整していたのですが、幸か不幸かケガで
1 ヶ月近く滑れない時があり、滑りたい一心でビデオを見たり部屋の中でライディングフォームやイメージ上の
細かい動きを行ったりし、それを鏡に映してチェックしていました。
ケガも治りやっと滑り出せた私でしたが、大切な大会(2000 年テクニカル選、デモ選)までは3 日しかありませんでした。
しかし、何度も何度も繰り返し続けたイメージトレーニングのおかげで、見事その大会でデモンストレーター1 位認定
されることが出来ました。大会での1 本1 本はまさに日頃行ってきたイメージ通りで、身体の細かい動きや、
流れるような運動が意識せずにいつもと同じように行えたのをはっきり覚えています。
まったく滑っていなかったのに自然と身体が動いたのです。部屋の中で行ったトレーニング通りに・・・。
身体の細かい動きや雪面からの情報を素早く処理し、状況に応じた最高のライディングを心掛けています。
しかし現状維持ではなく、常に進歩を求めている私は、新しいテクニックやライディングスタイルの改革に常に
取り組んでいますが、私も壁にぶち当たったり自分のライディングスタイルで悩んでしまったりすることがあります。
以前の私なら、そんな時でも何とか雪の上で実際にライディングしながら調整していたのですが、幸か不幸かケガで
1 ヶ月近く滑れない時があり、滑りたい一心でビデオを見たり部屋の中でライディングフォームやイメージ上の
細かい動きを行ったりし、それを鏡に映してチェックしていました。
ケガも治りやっと滑り出せた私でしたが、大切な大会(2000 年テクニカル選、デモ選)までは3 日しかありませんでした。
しかし、何度も何度も繰り返し続けたイメージトレーニングのおかげで、見事その大会でデモンストレーター1 位認定
されることが出来ました。大会での1 本1 本はまさに日頃行ってきたイメージ通りで、身体の細かい動きや、
流れるような運動が意識せずにいつもと同じように行えたのをはっきり覚えています。
まったく滑っていなかったのに自然と身体が動いたのです。部屋の中で行ったトレーニング通りに・・・。
| 1/1 pages |
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Selected Entries
-
- 溝の口イベント楽しかった〜! (09/05)
- test (04/20)
- Categories
-
- information (2)
- Archives
-
- September 2011 (1)
- April 2011 (1)
- Recent Comment
-
- 溝の口イベント楽しかった〜!
⇒ すーサンこと岳兄 (09/05)
- 溝の口イベント楽しかった〜!
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-